暮らし・健康

コタツの消し忘れ防止小細工をやってみた。で調べるうちに最近のコタツ欲しくなったw

最近寒くてコタツを使っていますが、よく消し忘れてしまいます(-_-;)

そこでコタツがついていることがわかるようにちょっと細工をしました。

 

簡単なことですが、スイッチ付き延長コードに

コンセントに挿すと光るナイトライトとコタツのコンセントを一緒につなぐだけですw

延長コードのスイッチをオンにすればナイトライトも一緒に光るので

コタツがついていることが一目瞭然!

 

センサー付きで暗くなったら光タイプのライトはセンサーをふさげば

常時点灯になります。(なかなかセンサーなしが売ってなかったのでw)

 

これで起きたらコタツつけっぱで やっちまったー(;”∀”)

ってことがなくなりましたヽ(゚∀゚)ノ

 

平均的なこたつの消費電力は600W程度です。

電気料金は電力会社や料金プラン・時間帯などによって違ってきますが、

平均すると1kWh当たり27円程度となっています。

「電気代=○○W÷1000×1日の使用時間(h)×1kWh当たりの電力量料金」なので、

こたつの場合「電気代=600÷1000×1×27」で16.2円となります。

ただし、この消費電力はスイッチを入れてから暖まるまでの消費電力であり、

一度暖まった後の強運転では200W、弱運転では100W程度です。

同じように電気代を計算すると、

「強運転の電気代=200÷1000×1×27」で5.4円、

「弱運転の電気代=100÷1000×1×27」で2.7円となります。

そのため、通常運転では大体3~5円程度と考えておけばよいでしょう。

https://denki.insweb.co.jp/kotatsu.html

ということなので鵜呑みにして3円x一晩8h=24円x20日=480円

ひと月で480円お得になりました

 あれ・・

一か月ずっとつけっぱで 3x24h=72円x30=2160円ってことですが

コタツの電気代ってそんなもんなのかな・・

我が家のコタツはばーさまから貰ったやつなので古すぎるのかもしれませんw

で調べてみました。 

最近のコタツ

最近のコタツは色々な機能がついていたりしております。

サーモスタット機能

ある温度になると自動でヒーターの電源をカットする機能

 

人感センサー付き

人がいなくなると一定時間で電源をカットする機能

 

フラットパネルヒーター

薄型で変なにおいもなく、パネルで温めるので3割ほど電気代を抑えられる。

 

カーボンヒーター

遠赤外線効果が一番高く暖かいタイプで通常タイプと比べると消費電力は半分

 

フラットパネルタイプが欲しい( ゚ ρ ゚ )

2024年に振り返ってみると

いまは引っ越してコタツを使っていませんが、
今やるのであればスマートプラグをつかって、アレクサでも遠隔でもオンオフできるようにしておけば、消し忘れても声や外出先からでも消すことができます。

SwitchBot スマートプラグ プラグミニ スマートコンセント スイッチボット 消費電力モニター タイマー コンセント 節電·省エネ 直差し 遠隔操作 音声コントロール Bluetooth&Wi-Fi両方対応 スマートホーム Alexa, Google Home, Siri, IFTTT, SmartThings対応 2個入り
スイッチボット(SwitchBot)

echo HUBはまだ微妙のようですが、echo HUBのようなものでオンオフも一元管理できればなお良さそうですね。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です