今まで適当に安っちぃマウスを使っていましたが、
知り合いがマウスを変えたら調子よくなったということで
自分もゲーミングマウスを買ってみようと調べてみました。
ちょっと高いし、たかがマウスくらいでと思ってしまいがちですが、
1・FPSのように大量で繊細な操作するために作られたゲーミングマウス。
2・ネット操作ができればいいが出来るだけ安く作られたマウス。
どちらも開発は大変なものでしょうが、コンセプトが違う。
刺身を切るために作られた刺身包丁とサバイバルナイフ
どっちが刺身をうまく切れるかというと・・・
やはり
目的に合わせて最適なものを選んだほうが強い
ですよね。
もし同じプレイヤースキルを持つ人が戦ったら、
ゲーミングマウスを使っているほうが有利と思いませんか?
慣れてから買おうと思っても、
マウスを変えるとせっかく慣れたマウスからまた感覚が変わります。
それなら最初からいい道具を使って練習したほうが、上達への近道です。
AIMは技術が9割で残り1割がデバイスとも言われます。
自分に合ったデバイスで技術を磨いて上達していきたいですね。
エイミング(英:aiming)とは、エイム(英:aim)の動名詞で、狙っている様子を表す言葉。スポーツやゲームなどの専門用語で使われている技術。 「当てたい時に当てたい箇所へ当てる能力」のこと。日本語で発音する際の「アイミング」や「エイム力」とも呼ばれる。
自分に合ったマウスの持ち方
パームグリップ(かぶせ持ち)
指を伸ばしてマウスに手のひらを載せる感じで持つ持ち方です。
疲れにくい反面正確な操作が難しい。
手が大きい自分には。なかなか手のひらまで乗せれるマウスがないので
手首がマウスパッドに当たって次で紹介するクローグリップになってしまいますw
クローグリップ(つかみ持ち)
人差し指と中指を立てて親指と薬指や小指で持つ持ち方(←自分はこれでした)
細かい動きが可能です。
フィンガーチップグリップ(つまみ持ち)
手の平を付けず、指だけで持つ持ち方
さらに細かい動きができますが、疲れやすく、
安定して動かすには練習が必要かも。
おすすめ ゲーミングマウス
つかみ持ちの自分がおすすめするのが、おそらくどこかで聞いたことあると思いますが、
Razerというメーカーが出している「DeathAdder Elite」シリーズのマウスです。
↓こんなやつ
昔、コアなゲーマーの間で爆発的な人気だった
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0(IE3.0)のクローン 系で
自分の持ち方にすごくしっくりきます。
本家のIE3.0を奇跡的にもっていたのですが、薬指で持つ箇所が少し広がっているのが
手になじみませんでした。
↓こんなやつ
DeathAdder はそこの部分が少しスリムになっていて更にゴムパットがあるので
手になじみます。
そしてIE3.0は 重いです。本体105gあります。 DeathAdder は 71.5g と重量3割カットw
これが瞬時のAIM合わせるのにちょうどいい感じです。
マウスの精度が上がったのかプラッシーボかわかりませんが、
今まで撃ち負けるところも勝てたりするようになりましたw
武器(マウス)を揃えたことで、
自信が産まれてそれが余裕になっている!
性能とは関係なくなりますが、おまけ機能として
Razer Synapse というソフトでアプリケーションごとに設定して
ボタンにマクロを設定したり、ライティングをコントロールすることもできます。
拡張ボタンをマップに割り当てたり、しゃがみに割り当てることで
画面から目を離すことが減って索敵が向上したり、
左手の指が足りなかったところを右手で行うことで操作の手数が増えることで
高度な操作が可能になると思います。
追伸
家で DeathAdderに慣れたせいか、会社の標準でついてるやっすいマウスで
CADを操作していると線一本つかむのにずれてイラっとするので、
会社用も買い替えてしまいました。
線をつかむのもAIMの練習です(。・∀・)b